後れ
						
				     剣道の試合では負けたと言わずに「後れをとった」というそうです。後れをとる人は
 「勉強したくない」からやらないのですが、時間がたつと「やった方がいいかな」と思います。
 このときごくまれに勉強する人もいますが,多くはやらずに次の段階で、結果だけ求めて「高校へ
 は行きたい」となります。その気になったら勉強しますや、その気になったら結婚しますといいますが
 その気になる前にやるべきで、その気になったときやれないのは、遅れすぎています。後れをとる人の
 特徴はしたいことだけするのです。売れる芸人はそれまでにいろいろな仕事や経験をしていますが、売れ
 ない芸人は好きなことだけやって、嫌なことはやっていません。NBAで活躍した選手は小学校時代、朝早く
 から体育館で一人でバスケの練習をしていました。好きだからやったのではありません。「どうせ将来やるの
 だから、したくなったら間に合わないから今、やっとく」とシュートを 放っていました。
 とりあえず目の前のことをおろそかにしない。とりあえず言い訳をしないでやることです。
 やりたくなってからやるのでは間に合わないので、今やることです。