お知らせ

2025.5.21

フリースクール玄海の日常

NEW!!

感情解決メソッド エムレス

恐れ、心配、怒り、不安、悲しみなどの感情が沸き起こるときには、

 必ず心臓の鼓動が激しくなる、息苦しい、胸が苦しい、頭が痛い、

 カーッと熱くなる、吐き気、手足の震えなど、何らかの身体的な

 反応や変化が起こります。脳は「反応しなければならない」と

 予測することが起きると、まず身体的反応が起こり、その次に

 感情的反応が起こっています。この身体的反応を開放することによって

 感情も開放するのが、感情解決メソッドです。

 子供たちに緊張することを思い出してもらいいました。目の前の用紙に

 鉛筆で書いてもらうとギザギザでぐちゃぐちゃの線が引かれます。

 体の緊張する部分に手をあててもらいます。しばらくして模様を書いて

 もらうと温和なまるい線が引かれていました。緊張を和らげようと深呼吸しても、

 その瞬間は落ち着きますが、また繰り返します。手をあてて何もしないで待ちます。

 無理に体の反応を落ち着かせようとせずに体に意識を向ければ考えられないはずですから、

 脳からのストレスは減少します。

 夜寝るときに急に不安になったりして眠れない時は、体のどこかがイライラ、

 緊張しているので、その部分に手をあててみてください。何もせずに体の

 緊張が気にならなくなるまでやってみてください。



pagetop このページの先頭へ