お知らせ

2025.10.24

嶋田聡の今週の一言

NEW!!

言葉を変える

人には意識の表面に実在意識があり、その奥に潜在意識があります。

 潜在意識の中が消極的観念でいっぱいになると、感性が狂いやすく

 神経過敏になり心配性につながります。神経過敏は怒りやすくなり
 
 泣かなくていいものでも泣いてしまうのです。見るもの聞くものが

 心配の種になってしまうのです。元気になるにはできるだけ日常生活を、

 明るく陽気に溌溂として過ごすことです。その最も簡単な方法が言葉です。

 今日から、お互いの気持ちに勇気を与えるような言葉、喜びを分かち合う言葉,

 聞いて楽しくなるような言葉を使ってみましょう。積極的な言葉を使っている

 人が多くなれば、世の中もっともっと美しくなるでしょう。「体」言葉が変われば

 「心」がかわり感じ方が変わると「頭」考え方が変わるのです。 

 「正直、親切、愉快」をモットウーに、積極的に「明るい言葉」で頑張っていきましょう。

pagetop このページの先頭へ